■ Résumé

  • 日本に90日以上滞在する場合は、VISA以外に、在留資格(CoE)が必要です。
  • 2019年、在留資格が付与されたフランス人は、6,242人でした。
  • そのうち、就業可能な在留資格が付与されたフランス人は、2,110人でした(ワーキングホリデー1,537人を除く)。
  • 在留資格、留学(1,802人)では、原則、就労することはできません。
  • 就業を許可されたフランス人のほとんどは、教授(フランスの大学の教授)、興行(プロスポーツ選手、プロ歌手など)、法律会計(フランス弁護士、税理士など)、フランスでもきわめて専門的で特殊な知識・技術の持ち主に対して付与される在留資格です。
  • そのなかで、いわゆるふつうの就職ができた人は、ほぼすべてが「技術・人文知識・国際業務」の在留資格を取得しています。
  • 2019年、「技術・人文知識・国際業務」で来日できたフランス人は、411人です。
つまり、あなたが日本で就労するためには、技術・人文知識・国際業務の在留資格を取得するしかない可能性がきわめて高いのです。

 

Nombre de CoE obtenu par les Français en 2019

就業
Travail
技術 Ingénieur


人文知識 Sciences humaines


国際業務 Services internationaux

411 2,110
教授 Professeur 192
芸術 Art 28
宗教 Religion 2
報道 Media 4
法律会計 Loi /Comptabilité 1
研究 Etude 24
教育 Education 8
企業内転勤 Cessionnaire intra-entreprise 85
興行 Artiste 1,234
技能 Polytechnique 35
高度専門職 Système de points pour les professionnels hautement qulifiés 42
経営・管理 Entrepreneur 44
外交・公用・短期滞在 外交・公用・短期滞在 76 76
一般 文化活動・研修 209 2,303
留学 Étudier au Japon 1,802
家族滞在 292
特定 ワーキングホリデー PVT 1,537 1,753
日本人の配偶者・定住者等 120
その他 96
合計 total 6,242 6,242
Bien possible pour tout le monde
Presque impossible